看板の種類
お探しの看板はどのタイプですか?看板の種類は、多種多様にあります。
代表的な看板(サイン)の種類や効果をご紹介いたします。

地面に基礎を施工し、鉄骨などで自立している看板
会社のシンボル、施設の名称、店舗の位置づけを目的とし、確実なアピール力があります。




主に壁に取付ける平看板。小型~大型までさまざまなタイプが可能
社名や施設名、店舗名などを表示したり、詳細情報を掲示したりと、アイデア次第で十二分にアピールできます。




カルプ・チャンネル文字[カルプ素材、金属を文字型に加工し、厚みを付けた看板]
カルプ素材は軽くて、コストパフォーマンスに優れ、箱型のチャンネル文字は内部にLEDの組み込みが可能。




ステンレス、アクリル、木材を文字型に切り抜き、厚みを付けた文字看板
ステンレスやアクリルで高級感があり、看板をワンランクアップさせる存在です。




内部にLEDや蛍光灯を組込む看板と、看板外部からLED・水銀灯等で照明を当てる看板
カタチや種類は様々、夜間営業する店舗には最適です。照明効果により、夜と昼の表情を変えることが可能です。




国道沿いや線路沿いに設置する誘導看板、広告宣伝看板
何度も見ることで無意識のうちに店名や商品内容を記憶する効果があり、スムーズに誘導するには最適です。




会社や店舗の入口付近に設置する可動式の看板
詳細情報を掲示して、通行人にアピールするのに向いており、使いやすさは抜群の形態です。




家の玄関の外に、掲げる自分の名前の入ったプレート
既製品では満足できない方は、オリジナルの表札を作りたい方に、素材やデザインからご提案します。




用途に応じた素材にインクジェット(印刷)を施したり、カッティングシートの貼り込をする仕様
アピール力や視認性にすぐれて、設置箇所、設置期間の自由度が高い製品です。




インクジェット(印刷)シートやカッティングシートを車に貼る仕様
車体にデザインされたシートを貼ることで、広告塔が街を走ります。




液晶やプラズマなどのデジタル表示パネルを利用した電子看板
映像であるため、人の目を惹きます、高い広告効果が期待でき、集客効果、消費誘導効果を発揮します。




LED照明による面全体の均一発光が可能な、軽量な薄型看板
従来取り付けが難しい場所にも設置可能。斬新なデザインで差別化を図り、販売力・集客力の強化に貢献します。




名刺、チラシ、パンフレット、販促物の印刷を看板や店舗イメージに合わせて制作
統一されたデザインは会社やお店のブランド力アップに貢献します。


